2次OG雑感

2012年11月30日
そろそろユニットが出揃ってきたから部隊編成などのメモ書き


○全体的な運用

全体的に改造しなかったラ・ギアス編では攻撃を回避されることが多いことが気になった。
Zから輸入された照準値をいじることが前提になりそう。

どいつもこいつも移動力6、空Bで強化パーツの取り合い。
それゆえ、そうじゃない機体や加速持ちは差別化が楽そう。
なぜかキョウスケに加速がない

版権スパロボと比べて燃費はいいがENの改造費が高くなった。

過去作で猛威を振るったM950マシンガンが弱体化。
固定武器が揃ってるユニットの武器改造がよさげ
ラ・ギアス編から地上編に引継ぎできるのは便利だった

○撤退撃墜用
マキシマムブレイクが強いらしい。そろそろ気力140まで上がるだろう
カイ・ヒューゴ+ジョッシュ・レオナ

ジョッシュ(エールなんとか)
スパロボD好きだったから優先的に改造
バーストレイブの燃費・射程がそこそこだからとどめのマキシマムブレイクの援護要因1

ヒューゴ・アクア(ガルムレイド)
鈍足リアルは多すぎて強化パーツが足りない→イグニッションで
アクアが幸運運用しやすいから、統率のサブに
後継機が来るまでは多分微妙

カイ(ゲシュ改)
統率持ち、最強技がPなのでとどめマキシマムブレイク要因として運用
固定武器のジェットファントムが射程3Pで高燃費で使いやすい

レオナ(ズィーガーリオン)
念動力、加速、集中、直撃、直観とすべてが揃った強パイロット
足回りを強化しなくても使いやすい機体なのも高評価


○強そうな奴ら

レーチェル(アウセンダイザー)
ユニットとしては運動性が高めなスーパー系と微妙そうだが本人の能力と天才でカバー。
無改造で適当に運用できそう

ラミア(アンジェルク)
そこそこ固い装甲と分身と強めなALL攻撃、本人の必中と鉄壁で使いやすい。
ヴァイサーガと改造を共有してくれないからどっちかを選ばないといけない。
レーチェルと組んでALLを打てるアンジェルクのほうがいいような気がする。

ジガン
まだ使ってないけど弾数2のMAP兵器があったような。指導用

アーマリオン神
アルトの余りで作ったのにアルトより優秀!不思議!
圧倒的な運動性、装甲、足回り、燃費を持つ
OGsでは猛威を振るったが今作は火力不足になりそう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索