○ヴィリジアンの密使
ランパンよりも弱いだろうと考えていた。
使ってみると対ビートではチャンプしてくれて、対コントロールでは相手にプレッシャーを与えてくれるイケメンだった。
ランパンよりもキャストしたい場面もあったから増量もあり

○電弧の痕跡
主にマナクリを焼くのが仕事。金屑もとってるけど3ターン目に打てなかったりするので電弧で十分だと感じた

○迫りくる復興
爆アドカード。フィニッシャーを引けずにこいつを引いてしまうとキレそうになる

○ファイレクシアの変形者
こいつしか手札にない場合負けてしまう。
ビート相手には強いけどピン除去が強い黒絡みのコントロール相手の場合何枚かサイドアウトするのが正解かもしれん

○古の遺恨
タダツヨカード。メインに昇格もある。
今後、墨蛾+ケッシグのことを考えるとメインサイド合計3枚ぐらい欲しい

○ルーン傷の悪魔
このデッキで最もキャストしたいカード。3枚取ってるけど4枚に増やすまである。
2枚の迫りくる復興を1枚減らして悪魔にすると思う。

○ハートレス
強いけど考えなしにキャストすると負けてしまう。
デッキ構造的に2ターン目においてもそんなに強い動きがない。(強い5マナのスペルがない)

コメント

LED
2011年10月11日17:28

憤怒鬼は?

密使は強いね。
赤とってる分自分のデッキより、ミラクルとの相性がよさそう。

ミヤ
2011年10月11日17:39

憤怒鬼は3マナ2/2+1ドローと考えても1マナ1/1+1ドローと考えてもカードパワー不足と判断

ミラクルは電弧、虐殺のワームの的って感じだった。あんま怖くない

LED
2011年10月11日18:08

そうだね。
殻と違って有効活用できないから、有効牌を優先するべきか。

めぐすけ@ゆるふわ
2011年10月11日19:40

ウラブラスクの使い心地教えて

ミヤ
2011年10月11日20:23

ウラブラスクは奇襲用
単体でゲームを決めるカードパワーはない

ミヤ
2011年10月11日20:24

速攻でゲームを決めたりPWを殴るのがお仕事

めぐすけ@ゆるふわ
2011年10月11日22:43

さんくす

えれめん
2011年10月12日9:05

ルーン傷の悪魔をなぜ俺は持っていないのか!!!

ミヤ
2011年10月12日9:26

俺も4枚目仕入れないと

ミヤ
2011年10月12日9:28

と思ってたら出てきた

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索